
◆第1条 本規約の適用範囲及び変更
- 1.本規約は、トヨタモビリティパーツ株式会社が運営するジェームスチェーンの会員制度に適用されます。
- 2.当チェーンは、会員の承諾無しで本規約に新たな条項の追加及び変更・削除等を行う場合があります。その効力は特別な場合を除き、本規約が変更された時点から生じます。
◆第2条 入会
- 1.会員とは、本規約を承認の上、当チェーンが定めた所定の入会手続きを完了された方をいいます。
- 2.会員証の利用(ポイント交換を含む)は入会者本人に限り、第三者に譲渡・貸与等はできないものとします。
◆第4条 会員情報の取扱
- 1.当会員制度では、下記の利用目的のため、個人情報・車両情報・商品購入時の取引情報を収集いたします。
- (ア)当チェーン会員へのセール・イベント・アンケート等のDM、eメール、その他の方法でご案内するため
※上記の各ご案内は、ジェームスチェーンにて過去の購買履歴に基づき任意に抽出した方にのみ送付させていただきます。
- (イ)当チェーンが主催または協賛する催し、新規事業などのお知らせをDM、eメール、その他の方法でご案内するため
- (ウ)市場調査分析やより良いサービスの改良・開発等のため
- (エ)販売した商品の不都合や商品取付の不具合、整備不具合などにより、お客様もしくは他の人の生命・身体・財産に損害を与える恐れがある場合、緊急のご連絡をするため
- 2.上記で収集させていただいた情報は、総合的なサービスを提供するためトヨタモビリティパーツ株式会社及び当チェーン各店・各社で共同利用いたします。
また、お客様へのカーライフの提案を充実させることを目的とし当チェーン各店・各社のグループ会社へ第三者提供いたします。
上記についてお客様よりお申し出があった場合、速やかに個人情報提供を停止いたします。
※提供先会社の詳細および個人情報提供停止の手続きにつきましてはプライバシーポリシーをご確認ください。
- 3.ご入会される際、個人情報をどこまで登録するかは会員毎の判断に委ねます。但し、その登録情報の内容により、ご提供できるサービスが制限される場合があります。
- 4.当チェーンは会員情報の不正利用・紛失・破壊・改ざん・漏洩防止のために、管理体制整備や社員教育等、必要な手段を講じます。
- 5.宣伝物等の送付を希望しない会員は、店頭に申し出ていただくことで送付停止をいたします。
- 6.当チェーンでは、機密保持契約を交わした業務委託業者に業務の一部を委託する場合に、個人情報を開示・提供する場合があります。この際、委託業務以外の目的で個人情報を利用することはいたしません。
- 7.プライバシーポリシーにつきましては、弊社ホームページ(
https://www.jms-car.com/utility/privacy/)をご参照ください。
◆第5条 会員証の紛失・盗難等
- 会員証の紛失・盗難等による損害については、当チェーンは一切責任を負わないものとします。
◆第6条 カード式会員証(以下「会員カード」といいます)
- 1.会員カードを発行する場合は、お一人につき1枚発行いたします。
- 2.発行された会員カードをお受け取り後、直ちに会員カード裏面の所定欄にご署名ください。
- 3.破損や紛失等によって会員カードが使用不可能になった場合、所定の手続きをすることで、会員カードを再発行します。
- 4.紛失・盗難による会員カード再発行の場合は、旧会員カードのポイントを移行できないこともございます。
- 5.退会は随時行えるものとし、所定の手続きの上、会員カードを返却いただきます。その場合、累積されたポイントはすべて消滅します。
◆第7条 反社会勢力の排除
- 1.会員は、自らが暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団その他の反社会的勢力に該当しないことを表明し、かつ、将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
- 2.会員は、自らまたは第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的責任を超えた不当な要求行為、取引に関する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為、風説の流布・偽計または威力を用いた当チェーンの信用棄損、業務妨害行為、その他これらに準ずる行為を行わないことを確約するものとします。
◆第8条 退会
- 退会は所定の手続きの上、随時行えるものとし、その場合、累積されたポイントはすべて消滅します。
◆第9条 会員資格の喪失
- 1.会員が以下のいずれかに該当した場合、当チェーンは、会員に通知することなく会員資格を喪失させることができるものとします。なお、会員資格を喪失した場合、その時までに累積されたポイントは消滅するものとします。この場合、当チェーンは会員に生じた損害について、当チェーンが債務不履行責任又は不法行為責任を負う場合を除き、賠償する責任を一切負わないものとします。
- (ア)入会時に虚偽の申告があった場合
- (イ)本規約のいずれかに違反があった場合
- (ウ)不正行為等があり、当チェーンが合理的な根拠に基づき必要と合理的に認めた場合
- (エ)その他、会員として不適格であると合理的な根拠に基づき合理的に判断した場合
◆第10条 会員制度の変更及び終了
- 1.当チェーンは会員の承諾なしに本会員制度を変更または終了する場合があります。その際は、変更または終了された内容を店頭掲示またはホームページ等、最適な方法により告知いたします。
- 2.累積されたポイントは、サービス終了日をもってすべて消滅するものとします。
~楽天ポイントカード利用に関する特約~
- 1.楽天スーパーポイントの発行
当チェーンで定めた発行率で楽天スーパーポイントを発行します。また、商品購入代金にジェームスポイントを使用した場合、使用したジェームスポイント分には楽天スーパーポイントを発行しません。ジェームスポイントによる支払いは値引きに該当します。
- 2.購入された商品を返品、キャンセルされた場合
購入時に提示された楽天ポイントカードと楽天ポイントカードご利用明細を提示していただき、発行済み及び使用された楽天スーパーポイントを取り消します。
返品、キャンセル時に当該商品に対して発行した楽天スーパーポイントが不足している場合、発行済みの楽天スーパーポイントは当該商品の返金額からその不足ポイント相当分を差し引く、あるいは現金で返却いただくことを了承いただきます。
- 3.当チェーンは会員に事前に通知することなく、本サービスの内容または本サービス提供の条件変更(ポイント発行率または支払いに利用する際の換算率の変更を含みますが、これらに限りません)をおこなうことがあり、本サービスの全部または一部を停止または終了することがあります。また、そのために生じた損害について当チェーンは責任を負いません。
- 4.コンピュータ・オンライン等に障害が生じた場合等、楽天スーパーポイントの発行・使用ができない場合があります。この場合、楽天ポイントカードはご利用いただけないことを了承いただきます。
- 5.楽天ポイントカードを利用された際の共通ポイント運営企業への情報の提供及び使用目的については、楽天スーパーポイント運営企業の規約に準じます。
- 6.楽天ポイントカードの利用に関しては、楽天スーパーポイント運営企業が定める規約に準じますが、当チェーン規約と矛盾、齟齬等がある場合は当チェーンの規約が優先します。
マイページトップへ戻る